時空の果て ブラックホール
メーカーを経て、JAXAへ。そして、XRISMプロジェクトへ(インタビューシリーズ第3回)
衛星開発のプロジェクト・エンジニアの仕事とは? (インタビューシリーズ第2回後編)
衛星開発のプロジェクト・エンジニアの仕事とは?(インタビューシリーズ第2回前編)
宇宙最大の天体 銀河団のダイナミズム
「ブラックホール・超新星・銀河団」をテーマに、オンライン講演会開催
XRISMでの観測を通じて一緒に宇宙を楽しみましょう
X線カメラの集積回路の開発責任者、中嶋 大さんが関東学院大学の動画に登場
はじめに − XRISMでは、宇宙の何を調べるの?
JAXA相模原キャンパスの特別公開(オンライン)に出展
宇宙開発利用部会(文部科学省 科学技術・学術審議会)において、打ち上げ時期変更について報告しました。